2012年11月25日日曜日

車道作成と小細工など

駅手前の歩道と車道は出来ました。問題は踏切を越える部分をどうするかですね。既存のジオコレ踏切スロープではバランスが悪く、新たに作る必要が有ります。と言うわけで撤去し作っていきます。また厚紙を使いますが、本当はプラバンを使う予定でした。ジェッソのノリが悪いのと強度面ですかね、ごまかしが利かないのでスチレンボードや厚紙に手を出してしまいます。取り敢えずこんなイメージで作っていきます。

出来上がったのがこんな感じです。線の引き方が若干気になりますが、取り敢えずはそのままで。


今日は駅前が8割位出来上がったと言う事で人物も設置していきます。撮り鉄は固定せず、ブリスターパックを切ったベースに接着します。これだと移動設置が簡単で良いです。

マンガッタン撮影会と言う雰囲気です。

KATOのTCMフォークリフトもジオコレの人形を乗せてみました。なぜか作業服で乗務スタイルのキャラが居たんですね、不思議です。

DE10には入れ替え作業中の誘導員が乗っています。

入れ替え機らしく、ウェザリングも施してみました。墨入れをした方が良さそうですが。

DE10は先日のメンテナンスから調子が良くなりました。

トレーラーコレクションにも余っている運転手を付けてみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿